
ごあいさつ
この度は数あるオリーブオイルの中から
ペルーのオリーブオイル『バジェスル』に目をとめて頂き
ありがとうございます!
日本とは遠く離れた地球の反対側の国、ペルー。
マチュピチュやナスカの地上絵は有名ですが、
良質なオリーブオイルが採れる事は知られていません。
「こんなに美味しいオリーブオイルを、ペルーのオイルとして知ってほしい」
毎年世界のコンテストで受賞を勝ち取っているのに、
海外に輸出しても現地でブレンドされ、
ペルーブランドでは販売してもらえない…
生産者の皆さんの悲痛な思い
何とかして日本の皆さんにペルーの素晴らしいオイルを
知ってもらいたい、と
ゼロからのスタートでしたが、小さな会社を立ち上げ、
一つ一つのレストラン、ショップ、百貨店へと足を運び、
バジェスルをご紹介してきました。
こうしてペルーのオリーブオイルを知っていただける事、心より感謝申し上げます。
ペルーの風と太陽、そしてアンデスの息吹が
皆様の元に届きますように。

イリスジャパン株式会社
(バジェスル総代理店)
代表 ウィリアムズ 牧子
会社概要
会社名: イリスジャパン株式会社
設立: 令和元年 6月3日
代表取締役: ウィリアムズ 牧子
マーケティング部門主幹: ハーディ C. ブラス
(London, UK)(南米/ヨーロッパ担当)
会社住所: 福岡県福岡市東区美和台7-18-14
会社TEL: 050-5357-9669
福岡市オフィス

イリスジャパン 会社名の由来
イリスとはスペイン語で虹や瞳の虹彩を意味します。
食文化を通じて、虹の架け橋のように国と国とを結びたい。
様々な色で一つの虹がかかるように、「色んな文化の美味しい食を通じて、皆が幸せにひとつになれますように」という願いが込められています。
体にいいものはもちろんのこと、心にも優しいものを、そして、人に優しい企業を目指していきます。
大切にしていること
人に優しく
自然に優しく
毎日を楽しむ
人に優しくⅠ
女性の社会進出・子育て支援

女性が自分らしさを大切に、柔軟に楽しく活躍できる環境作りを心がけています。またシンプルレシピで料理の楽しさをご紹介しながら、年齢や性別を超えて食の自立を応援します。
人に優しくⅡ
地域福祉施設などと連携
地域のデイケアセンター『さんぽ道』さんと提携し、イベント時のプレゼント用に作っていただく「刺し子布巾」や「新聞紙バック作り」などの作業を通じて、年齢に縛られない社会参加、活躍の場をご提供していきます。

自然に優しく

出来るだけプラスチック素材を使わず、地球環境保護に努めます。
簡易包装を推進します。
店舗でボトルを包む新聞紙バッグも、地域のデイケア施設を利用される方の手作りです。
毎日を楽しむ
芸術、音楽活動を応援します。代表自らが油絵を描き、音楽とコラボした個展や、福津市の野外アートイベント「森の美術館」にも出展。
遊び心を持ってアートや様々な音楽を楽しむ、ゆとりあるライフスタイルの実現を目指します。
